学校と、ホームスクールと

初めての子育て。誰も教えてくれないけど大切なこと。人と比べず情報に翻弄されず。経験をシェアすることで誰かの役に立つといいな。

季節の変わり目にいつも風邪をひく娘たち。そんな時の対応は?

私たちが住む街はお盆を過ぎると夏の暑さがフッと過ぎ去り、たちまち朝晩涼しくなる。山の頭が白くなるのも時間の問題と言うところだろう。

そんな時期、必ず娘たちは熱を出す。昼間はまだ夏の暑さが残り、朝晩だけ急に冷え込むこの時期は体がその温度変化についていけず、不調になる。今年もまた、先週メイが熱を出し、昨日からマリ君が寝込み、今日の夜になってキキも熱を出した。やっぱりこの時期か…と思いつつ、次の土曜に控えた運動会が頭をよぎる。2カ月フランスへ行っていたから、キキは運動会の練習が他の子より遅れている。年長のキキにとって、今年は幼稚園最後の運動会。鼓笛隊に組体操と大忙しだ。先生からも、「全員での練習が必要なので、家庭の都合でお休みさせるのは控えて下さい」と言われてる。家庭の都合ではないけど、幼稚園を休ませたらキキはもっと他の子より遅れるコトになる。そう思うと、1日でも早く不調が良くなるよう今晩は寝る前に出来る限りのことをして寝かせた。

 

ー子供の急な発熱にはやっぱりくず湯!

まずは寝る前にくず湯を飲ませる。ちょうど昨日買ってきた抹茶くず湯があったので、白湯を入れてキキに飲ませた。自分用に買ってきたものだったから抹茶味で少し苦かったせいもあるのか、スプーンで5杯くらいしか飲んでくれなかった。

ー精油はラヴェンツァラとユーカリ・ラディアータを

その後、スイートアーモンドオイルにラヴェンツァラユーカリ・ラディアータを1滴ずつ混ぜたオイルで、キキの背中・お腹・足・足の裏をマッサージ。

 

メイも先週に熱を出したけど1日で下がった。キキも明日には熱が下がってるといいな。問題はマリ君か。子供の手当てだけでいっぱいいっぱいの私は、ついついマリ君の手当てが後回しになってしまう。子供を見ながら旦那さんの面倒を見てあげられてる奥様には感服ですね。もう少し娘たちが大きくなったら、一緒にパパの手当てをしてあげられるようになったりしたら嬉しいな。