学校と、ホームスクールと

初めての子育て。誰も教えてくれないけど大切なこと。人と比べず情報に翻弄されず。経験をシェアすることで誰かの役に立つといいな。

上棟式に準備するもの。まずは投げ餅!

着工から順調に工事も進み、今日見たら基礎作りのためのコンクリート枠が完成していた。今の自宅から新居まで車で30分かかることもあり、中々差し入れへ行ったりすることも出来ず、どこまで進んだか見に行くことも出来ない。それでも週に1~2回は少なくとも顔を出すようにしてる。ちょっと用事がある時に寄ったり、マリ君の仕事帰りやお昼休みに寄ってもらったり。そんな時は家でドリップコーヒーを落として水筒に入れて、コップを持ってアイスコーヒーの差し入れをしたりしてる。そうすれば毎回飲み物買ったりお菓子買ったりするお金も少しは節約できるからね。

 

さぁさぁ、順調に進んでいると言うことは、今度こそ上棟式も予定通りに出来るはず!上棟式の準備もしっかりしておかないとね。私の場合、直前になってバタバタするのが目に見えてるから。ここは早い段階で手を打っておこう。

まずは、投げ餅の用意!ざわさんには「サトウの切り餅でもいいっスよ~」って言われたけど、サトウの切り餅ってなんだか味気ない…。そう思うのは私だけだろうか?個人的には昔ながらの行事だからこそ、昔っぽく柔らかくて美味しい紅白餅を投げたいところ。もちろん、予算さえ許容範囲内であれば、の話だけどね。そこで、地元で唯一お餅を作ってくれそうだなと思った道の駅に聞いてみたけど、「お餅は作ってないのよ~」と。でも「それなら隣町の新町屋に聞いてみたらいいと思う」と教えてもらった。

そこで早速新町屋へ問い合わせてみる。すると!投げ餅作ってもらえるそうで!ただ、

ー1個何グラムで何個必要なの?」
と聞かれて、
「え~と、掌に乗る丸い紅白餅を100個くらい?」と。

それなら最低4㎏ぐらいのもち米が必要になるとか。それを個々に袋に入れることになるから、それも含めて予算を聞くと、おおよそ5000円ちょっとで作ってもらえるそうな。それなら全然予算内に収まる!と思ったけど、一体お餅って何個くらい用意したらいいんだろう?今度ざわさんに聞いてみよう。

 

取り敢えずは、投げ餅を用意してくれそうなお店が見つかって一安心。7月8日に用意するには今月中に連絡下さいと。出来れば天気予報見てから注文したかったけど、これは仕方ないね。晴れるコトを祈るしかない(*''ω''*)