学校と、ホームスクールと

初めての子育て。誰も教えてくれないけど大切なこと。人と比べず情報に翻弄されず。経験をシェアすることで誰かの役に立つといいな。

上棟式に用意する必需品①すあま!!

上棟式に餅まきをするに当たって、まずは餅を用意してくれるお店を探す。田舎ではお店があまりないので、地元の和菓子屋さんにお願いすることになった。そこで初めて知った事実!

 

投げ餅に使うお餅は甘いってコト!
ちなみにこのお餅、「すあま」と呼ぶらしい。どこが普通のお餅と違うの?と聞いてみると、まず、餅粉ではなく米粉を使って砂糖を使用することによって日が経っても固くならず柔らかいままのお餅を用意できるんだって。

なるほど~です。こう考えてみるともはやお餅ではなく和菓子って感じもするけど、まぁお餅と呼びましょうか。

 

ちなみに私が今回お願いした地元の和菓子屋さんのすあまは、紅白で1個35g前後のもの。紅白のすあまを2個セットで袋に入れてもらって、1袋160円なり。本当はこれを50袋お願いしようと思ってたんだけど、紅白作ると機械の都合上100袋くらい作れてしまかも、と。でも1個ずつのお餅を計る訳ではないらしく、「50袋以上100袋未満で作るようにします」と言われた。だから値段はまだ未定。まぁ単純計算で4千円~8千円ってことになるかな。

上棟式当日はバタバタしそうだったから本当は前日に取りに行きたかったんだけど、作った日の夕方だとまだ冷めてないかもしれない、ってコトで当日の朝取りに行くことになった。

 

とりあえずはこれで投げ餅の準備はオッケー👌他に投げるものにはうまい棒x50個つまみ系の小袋入りx2袋。あとは実家のばばが小袋入りのお菓子屋ら煎餅やらを大量に買ってくれたらしい。

そうそう、忘れちゃいけない5円玉。50枚くらい用意しようかと思ってるんだけど、銀行の両替機で両替すると100円かかるもんで、今地道に5円玉を集めてるところ。5円玉につける赤いリボンは100均で調達済みだから、後はコツコツ5円玉を集めるだけだね。

 

もっと早く手配してれば、サトウの切り餅みたいに個別包装になってるお餅を買うって手もあったんだけど、発送まで1週間以上かかるから今からじゃ間に合わない(+o+) こっちの方が安上がりに済んだんだけど、仕方ないね…。やっぱり何でも早めに用意しておくもんです。。