学校と、ホームスクールと

初めての子育て。誰も教えてくれないけど大切なこと。人と比べず情報に翻弄されず。経験をシェアすることで誰かの役に立つといいな。

前十字靭帯再建術:術後8ヶ月 痛み出したひざ

去年の7月7日に手術をしてから今日でちょうど8ヶ月。先月の診察から1ヶ月が経った。この間の1ヶ月、少しずつ運動量を増やして来たマリ君。軽いジョギングから始まり、フットサルやテレマーククロスカントリーなんかもやり始めた。季節柄、どうしてもスキー関係のスポーツが増える。リハビリは週に1日か2日は1時間くらいしっかりやってる。

ただここに来て、マリ君がひざの痛みを訴え始めた。スポーツをやった後のひざ前面の痛み。靭帯自体が痛いわけではないから、恐らく左足の筋力がまだ完全に戻っていないためひざが通常通り機能していないことから来る痛みだと思う。痛みがあってもリハビリやスポーツを続けるべきか不安になるマリ君。

 

そこで前十字靭帯再建術後の経過や状態などを調べてみると、

筋膜調整間接調整と言うキーワードが引っかかってくる。治療院へ行って直接施術してもらえばいいのかもしれないけど、やっぱりそこは取り敢えず自分でできる方法を探してみる。

 

ACL再建術後に行った筋膜調整の例は、

f:id:freemyself:20170307151715p:plain

ひざの後ろとすねの横。
それから間接調整はひざの外側。

f:id:freemyself:20170307151723p:plain

でもここをどうすればいいの~?????って言うのがやっぱり素人には分からない所。
そしてどうやら重要になってくるのが、ハムストリングの強化だとか。その理由は、

大腿四頭筋の収縮は膝関節伸展位でACLを伸縮させるように働く。それに対しハムストリングの収縮はどの角度においても脛骨を後方へ引き付けるように働くため、ACLへの負担を軽減することが可能。

このことから再建術後のリハビリや損傷予防においてハムストリングの強化が重要だと考えられている。

だそう。その重要なハムストリングとやらがこちら。

f:id:freemyself:20170307151728j:plain

 

でも難しくてよく分からん。とにかくハムストリングを鍛えればいいのかな?何かもっとど素人の私にも分かるようなリハビリ法ないかな~??と思って探してみると、

こんな動画をみつけました!

 

www.youtube.com

神奈川県で肩こり専門の整体院をやってるこの人。説明は分かりやすいし、痛みが出る原因も正にマリ君が言ってるのに当てはまる!しかもそのリハビリ法は至って簡単。これなら今日からすぐできる。マリ君が帰って来たら早速このビデオ見せて、今日からリハビリメニューに追加させよう!