学校と、ホームスクールと

初めての子育て。誰も教えてくれないけど大切なこと。人と比べず情報に翻弄されず。経験をシェアすることで誰かの役に立つといいな。

家庭菜園のススメ☆食べた水菜を育ててみよう!

f:id:freemyself:20210609091513j:image

暖かい日が続き太陽の力でようやく赤く色づいた苺ちゃん。虫に食べられちゃったり、腐ってしまってるものもあるけど、無事に赤くなった苺を摘みました。1日数粒くらいしか取れない貴重な苺。自然の恵みに感謝♡苺は毎年ランナーが伸びて次々に株が増えていく果物。グラウンドカバーにもなるし、子ども達のお楽しみになること間違いなし!

ウチは、普通の苺と果実が小さい野イチゴの両方を植えてるよ。日当たりが良く土が肥えてる方には普通の苺を、半日陰の場所や雑草が生い茂り気味な場所には野イチゴを植えてます。良い苺を作るには毎年株を更新したりするみたいだけど、私はほったらかしだよ。勝手に増えて、果実がなる株もあれば、その年はならない年もあるけど、株が増えれば問題なし!野イチゴの方は放っておいてもどんどん増えて、果実が小さいから半日陰でも大丈夫!むしろ増えすぎて困る場合もあるかも。四季なりでランナーが出ない野イチゴもあるし、苺にもいろいろな種類があるので、庭にスペースがあればぜひお試しあれ♡


f:id:freemyself:20210609091510j:image

そしてこちらは、今庭の畑で真っ盛りの水菜。食べても食べても減らない(;´∀`)子ども達には不人気でなかなか消費出来ない水菜ちゃん。私がせっせと食べてます!マリ君がばら蒔きした水菜の種がほぼ発芽したため、庭には水菜があちこちで盛り上がっています(*´з`)

まだ庭の水菜の収穫ができる前に、スーパーで水菜を買ってきて食べた時の事。付け根から5~6㎝残しておいた水菜を、試しに水に4~5日つけてみたの。そしたら見事発根してね、それを土に植えたらまた水菜が収穫できたよ!

種から蒔くのはいろいろと面倒だったりするけど、この方法ならすぐにできるので、ぜひこちらも試してみてね♡ちなみに、今は小松菜でも出来るかどうか実験中!

f:id:freemyself:20210610101057j:plain

実験中の小松菜

水に浸けて今日で3日目なんだけど、萎れることなく葉っぱも生き生きしてるからいけるんじゃないかと期待してる!

あまり水が多いと腐っちゃうから、私は下にキッチンペーパーを敷いてそこに水を含ませて、付け根の部分が水に浸るように発根させてみてるよ!無事に発根して成長したらまたお知らせしまーす(●´ω`●)