学校と、ホームスクールと

初めての子育て。誰も教えてくれないけど大切なこと。人と比べず情報に翻弄されず。経験をシェアすることで誰かの役に立つといいな。

長引くメイの風邪。風邪から結膜炎になり、中耳炎に。

前回の結膜炎が治ったと思った次の週、今度は中耳炎になったメイ。結膜炎になった時、総合病院の中にあるかかりつけの小児科を訪れ、抗生物質4日分と鼻水・痰・咳の薬を7日分処方されたのが12月24日。抗生物質を飲み終わったにも拘らず、続いて中耳炎に。私の実家へ里帰りした29日のその夜、夜中に起きて突然泣き出すメイ。左耳を頻繁に触るメイに「耳痛いの?」と聞いてみると、「耳痛い」と泣く。その日の夜は何とか落ち着かせて寝かしつけた。次の日起きてみると耳を痛がる素振りは見せないものの、年末年始で病院が休みになる前に、念のため小児科を受診した。

先生に診てもらうと、「中耳炎になりかけてる」と。受診して良かったと思う。また抗生物質を7日分処方してもらう。早い段階で受診したことが幸いして、その後耳を痛がることなく中耳炎はおさまる。一時風邪が治りかけたと思ったものの、抗生物質を飲み終わった頃からまた咳と喘鳴がひどくなり、夜中に咳き込み熟睡できないメイ。

 

「長引く風邪・鼻水・湿った咳・喘鳴」などのキーワードで検索してみると、副鼻腔炎蓄膿症)とヒットした。その症状を見るとどれも当てはまる。それなら今度は耳鼻咽喉科で診てもらおうと、実家のそばにある耳鼻咽喉科へ行って来た。

診察してもらって言われたのは、「中耳炎は治っているけど、鼻水が治らないとまた治る可能性もある。」と。そして再度、抗生物質と同じ鼻水・咳の薬を処方される。

この診察に納得のいかない私。その理由は、

・喉、鼻の穴を診てない(耳の検査のみ)
抗生物質と鼻水の薬を2週間以上飲み続けてるのにも関わらず、症状がひどくなっているから受診したのに、また同じ薬を処方された。

だって普通風邪で受診したらまずのど診るでしょ?鼻水出てたら鼻の中も診るでしょ?前の小児科ではのど・鼻・耳、全部見てくれたよ。それなのに、耳鼻咽喉科で耳だけ診るって…意味不明。まだ2歳の子供にむやみに抗生物質飲ませたくないのに、その辺分かってない頭でっかちの医者なのか?と思ってしまった。

診察も説明も丁寧だし当たり障りないけど、私の中ではもう行きたくない病院リストに追加された。

 

何はともあれ、明日マリ君の待つ我が家へ帰るから、症状が良くならなければまた自宅の近くの耳鼻咽喉科を受診してみようかなとも思う。

でもやっぱり医者ばかり頼りにしないで、自宅でもできる治療法を見つけたいもの。副鼻腔炎で検索してみるとどうやら良さそうなのが「鼻うがい」。フランスでレレが鼻風邪をひいた時にも鼻うがいではないけど、似たような鼻洗浄機を使った事があった。医者嫌いのマリ君のパパとママにも勧められた。早速「ハナクリーン」を購入して実践してみようと思う。

そう言えばアーユルヴェーダに詳しい友達が前に「鼻うがい気持ちいいよ~」って言ってたな~と思い出す。

 

本当に信頼できる医師を見つけるのって至難の業だなと思う。先生によってそれぞれ方針が違うし、処置も変わってくる。私はできるだけ薬をすぐ処方しない先生が好き。ちゃちゃっと診察して「じゃあ薬出しておきます。」と言う先生よりは、時間をかけて触診したり目で診てもらって、「顔色もいいし元気だから、もう少し様子を見ましょう」と言ってくれる先生の方が信頼できる。自宅の近くでそんな先生に出会えたらいいな。